発給申請の流れ
発給申請の流れについて
①当所窓口で貿易関係証明申請者登録をする。
必要書類はこちらの「貿易証明申請登録に必要な書類等」をご覧ください。
※登録せずに貿易関係証明を申請することはできません。
※初回登録時にマニュアルを1冊贈呈させていただきます。
※EPAに基づく特定原産地証明書の発給についてはこちらをご確認下さい。
受付窓口
受付時間:平日 9:00~16:30
窓 口:総務課
TEL 059-352-8192(ダイヤルイン)
②原産地証明書を印刷するための専用用紙を購入する。
※1冊100枚です。料金は各種証明手数料をご確認ください。
※原産地証明書以外の貿易関係証明書の発給には必要ありません。
③貿易関係証明書を資料に基づき作成する。
(当所ではコピーを1部いただきますので、必要部数+1部を作成してください。)
④当所窓口で手数料を添えて発給申請する。
手数料はこちらをご覧ください。
⑤申請書類を確認し、問題がなければ即日発給します。
貿易関係証明に関する誓約書・貿易関係証明業態内容届・貿易関係証明書申請者署名届(記入例)
地区外登録の理由書
貿易関係証明申請者等の業態内容変更届
貿易関係証明申請者の署名変更届