新着情報

新着情報

2025年度 「人と企業の活力化フォーラム」オンラインセミナー開催のご案内 

 「人と企業の活力化フォーラム」は、環境変化に対応し、活力ある組織を実現するために、幅広い視点から先進的かつ独自性のある取り組みを行っている実務家や各界で活躍されているオピニオンリーダーの方々を招聘し、例年10回シリーズで参加費無料にて開催しております。今年度は、ご参加いただく皆様の利便性を考慮し、全日程をオンラインセミナーとして開催いたします。

 日程をご確認いただき、ご興味・ご関心のある皆様は是非ご参加ください。当所会員・非会員に関わりなくお申込みいただけます。

日時・会場

≪全10回≫2025年10月15日(水)~12月19日(金)  

全日程オンライン開催です。 

オンラインセミナーはZOOMを使用します。あらかじめ、ZOOMアプリをインストールのうえご参加ください。

※WEBブラウザからもご参加いただけますが、一部機能が制限され、また、ブラウザの種類により視聴できない場合がありますので、ZOOMより推奨されていますChromeをご利用ください。

講演内容  

 

第1回

10/15(水)

●今後の日本経済を考える●

「今後の日米経済の行方」

~トランプ大統領就任後、 世界経済が揺れ動く中で~

㈱第一生命経済研究所  前田 和馬 氏

第2回

10/24(金)

●倫理を基軸とした経営●

「今求められる“エシックス(倫理)経営”とは」

~パーパスを経営現場に実装する~

京都先端科学大学  名和 高司 氏

第3回

10/27(月)

●社会課題解決と地域発展への寄与●

「誰もが『自分らしく』を叶えるバリアフリー旅館」

~介護福祉事業のノウハウを地域創生へ活用~

㈱マザーズ  野口 恵介 氏

第4回

11/5(水)

●製造業として今後生き残る積極的企業とは●

「日本製造業の転換点: 生産性底上げの時代へ」

早稲田大学  藤本 隆宏 氏

第5回

11/12(水)

●来たる南海トラフ大地震への準備●

「現場体験から語る 活かせる企業の防災対策とは」

~ 過去の災害事例を踏まえ~

防災家・防災スペシャリスト  野村 功次郎 氏

第6回

11/19(水)

●DXが可能にする業務改革●

「“デジタルを武装せよ”」

~「非IT」企業における全社デジタル化施策の推進~

日清食品ホールディングス㈱  成田 敏博 氏

第7回

12/1(月)

●話すたびに頭がよくなる思考術●

「頭のいい人が話す前に考えていること」

~ 結果は、話す前に決まっている~

ティネクト㈱  安達 裕哉 氏

第8回

12/10(水)

●キャリア自律のススメ●

「キャリア上の変化や逆境を乗り越える」

~“キャリアレジリエンス”の育み方~

筑波大学  池田 めぐみ 氏

第9回

12/17(水)

●会社も上司も動かす仕事術●

「フォロワーシップ×リーダーシップで 自立自走型の組織づくり」

~海上自衛隊で培った経験に基づく、 その重要性と実践方法~

金沢工業大学   伊藤 俊幸 氏

第10回

12/19(金)

●笑いと仕事の関係性●

「『笑い』が職場にもたらす効果とは」

~メンバー全員がつくりあげる笑いが組織を変える~

西武文理大学  瀬沼 文彰 氏

※詳細は、中部生産性本部ホームページ(お知らせ欄 8月26日付掲載情報)にてご確認ください。

参加費

無料

主催・共催・後援

【主催】

一般財団法人中部生産性本部、中部地方労働組合生産性会議

【共催】

中部インダストリアル・エンジニアリング協会、中部マーケティング協会

【後援】

中部経済産業局 愛知県 岐阜県 三重県 富山県 石川県 名古屋市  名古屋商工会議所 豊橋商工会議所 豊田商工会議所 岐阜商工会議所  四日市商工会議所 富山商工会議所 金沢商工会議所 北陸経済連合会 一般社団法人富山県機電工業会 連合愛知 連合岐阜  連合三重 連合富山 連合石川 公益財団法人日本生産性本部 全国労働組合生産性会議

お申込方法

一般財団法人中部生産性本部当本部ホームページ(https://www.cpc.or.jp/cpc/

「お知らせ」欄より、「人と企業の活力化フォーラム」を選択し、必要事項をご入力の上、お申込み下さい。

開催日前日までに、お申込みのメールアドレスにZOOM参加URLをお送りいたします。開始時刻前にアクセスし、ご参加ください。メールが届かない場合は、事務局までお問合せください。(参加証は送付いたしません)

開催要領

①講師の都合などの事情により、日程・時間・内容等の変更をさせていただく場合がございます。

②当本部ホームページの申込フォームより必要事項をご入力の上、各回1週間前までにお申込み願います。

③キャンセルは、各回1週間前までにお願いいたします。また、無断欠席のないようご協力をお願いいたします。

④参加証は送付いたしません。各回開催の前日までに、お申し込みのメールアドレスにZOOM参加用URLをお送りしますので、当日開始時刻前にアクセスし、ご参加ください。メールが届かない場合は事務局までお問い合わせください。

⑤講演の撮影・録画・録音、またそれらデータのホームページ・ブログ・SNS等、インターネット上へのアップロードはお断りいたします。

お申込み・お問合せ先

一般財団法人中部生産性本部 (担当:堤・大澤・北村)

〒460-0003 

名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル11階

TEL:052-221-1261  FAX:052-221-1265