新着情報

新着情報

四日市綱引きグランプリ開催のお知らせとご協賛のお願い

イベント内容

四日市市内の企業・団体対抗の綱引き大会を開催し、仲間と一緒に心を一つにするイベントを通じて、住民と企業・働く人たちが身近に交流し、街づくりや活性化、賑わいづくりにつなげる地域貢献活動として開催されます。「お諏訪さん市」 (にぎわいマルシェ、キッチンカー、あそびの広場など)も同時開催されます。

イベント概要

開催日時:令和7年11月30日(日) 午前10時00分~15時00分(予定)

会場:諏訪新道通り 国道1号線寄りのエリア 特設会場
   (※雨天の場合: アーケード内へ移動します)

募集チーム数:24チーム※先着順

参加資格:四日市市内の企業・団体、高校生出場可能
     (16歳以上、高校生チームの代表者は成人にしてください。)

応募期間:2025年7月25日 ~ 9月26日
     ※定員になり次第締め切ります。

参加料:1チーム 5,000円 (税込/保険費含む)
    ※参加確定後、請求書をお送り致します。

競技種目:総体重450kg以下、6人制、男女混合

チーム編成:選手6名、交代要員2名、監督1名、トレーナー1名の計10名以内で編成。
      監督・トレーナーが選手を兼ねることも可能。8名以上の登録が必要。

競技規則:日本綱引連盟競技規則を基本とし、一部ローカルルールを適用

競技方法:予選リーグ及び決勝トーナメント。優勝チームへの表彰と特典あり。

その他:

  • 組合せ表は出場各チームに11月上旬頃にお知らせいたします。
  • 主催者は、傷害保険を掛けますが、傷害その他の事故についての応急措置を除き、
    一切の責任を負いません。
  • 登録選手の変更は、当日の計量時まで認めますが、それ以降は変更できません。
  • 女子選手の個室計量を認めますが、事前に事務局まで申し出ること。

ご協賛のお願い

本イベントは、中心市街地の道路を一時通行止めとし、商店街の真ん中で大人たちが力とチーム
ワークを競い合う、エネルギッシュで笑顔あふれる綱引き大会です。子どもから高齢者まで、
地域全体が応援に盛り上がるイベントとして、四日市の新しい風物詩となることを目指しています。

つきましては、本イベントの趣旨にご賛同いただき、ぜひご協賛という形でご支援を賜りたく
お願い申し上げます。いただいたご協賛金は、会場設営費・運営費・安全対策費などに活用させ
ていただきます。

協賛特典 (一例):

  • 会場内・パンフレット等への企業名またはロゴ等の掲載
  • SNS等での企業紹介
  • 協賛企業紹介コーナー設置 (※内容に応じて応相談)
  • 企業チームの大会参加枠確保 (条件あり)

ご多忙のところ誠に恐縮ではございますが、地域の活性化と企業のPRの場としてもご活用
いただけますよう、何卒ご検討を賜りますようお願い申し上げます。

協賛内容:協賛金 (1口 5,000円、10,000円以上は2口単位にてお願いいたします)
物品提供、サービス提供、その他

申込・振込期日:2025年10月31日(金)

協賛申込方法:以下の「協賛申込書」に必要事項を記載の上、メールまたはファックス・郵送にて
お送りいただく、若しくは以下の「ご協賛お申し込み」から、または、二次元バーコードよりお申込みいただきますようお願いいたします。

その他詳細な資料やご質問等につきましては、以下の事務局までお問い合わせください。

お問い合わせ先

事務局:四日市諏訪商店街振興組合内 四日市綱引きグランプリ実行委員会 事務局

住所:四日市市諏訪栄町22-37 吉田ビル地下1階103号

TEL:059-351-6405FAX:059-351-6407