各種セミナー・講習会
経営力向上や従業員のスキルアップのために各種セミナーを開催しています。貴社の人材育成に是非ご利用ください。
各種セミナー開催実績のご紹介
本ページに掲載している内容は過去の開催実績です。実際の開催予定については「新着情報」の掲載内容をご覧ください。
複式簿記3級講習会
四日市商工会議所では四日市青色申告会と共催で、複式簿記講習会を開催しています。
帳簿を正しく作成し、正しい申告をすることやその数字から経営状態を読み取ることは、どの業種・規模の企業においても必ず求められるビジネススキルです。
本講習会は、簿記の基礎(日商簿記検定3級程度)の内容を全15回に分けて学習するカリキュラムとなります。
経営計画作成セミナー
経営環境が大きく変化する中で、自社の経営計画の作成や経営計画に基づく計数管理の重要性が高まってきております。また、様々な補助金の申請にも「経営計画」の作成は必須条件です。
小規模事業者の販路拡大を支援する「小規模事業者持続化補助金」の申請時期等にあわせ、経営計画の作成や申請書作成を支援する経営計画作成セミナーを開催しています。
賃上げに取組む企業への公的支援策セミナー
現代の労働市場において、企業と従業員の双方にとって「年収の壁」 は重大な課題となっています。社会保険には、①年収106万円以上で、健康保険・厚生年金保険に加入することから、社会保険料の負担 を避けて就業調整をするいわゆる、「106万円の壁」と、②年収 130万円以上で、国民年金・国民健康保険に加入することから、 社会保険料の負担を避けて就業調整をするいわゆる「130万円の 壁」があります。9月下旬、厚生労働省からこれらの壁を意識せず に働くことのできる環境づくりを後押しするための施策「年収の 壁・支援強化パッケージ」が公表されました。
こういった国の制度改正等について、学ぶことができるセミナーを開催しました。
中国・ASEANエリア 勉強会・セミナー等の開催
海外展開支援室では、海外進出・海外販路開拓に取り組む事業者様向けに、中国・ASEANエリアのビジネス情報の提供、販路開拓支援の為の勉強会の開催等を行なっております。
実施例)
・「ASEAN販路開拓勉強会」<3回シリーズ>
・「インターネットから始める海外市場開拓セミナー」
・「農林水産物・加工食品 知的財産セミナー」
・「中国ビジネス勉強会」
・「貿易実務講座」(JETRO共催) ・・・など
お問い合わせ
四日市商工会議所 経営支援課
TEL:(059)352-8290(ダイヤルイン)